【お客様の声】兵庫県内の窃盗、住居侵入、強姦、強盗、強制わいせつ事件で逮捕 被害弁償や示談締結で減刑
■事件概要
ご依頼者様の息子様(30代男性、無職、前科前歴なし)が、下着を盗んだとして住居侵入・窃盗の容疑で逮捕された事件。後に、強姦、強盗、強制わいせつの容疑で追起訴されました。
■事件経過と弁護活動
ご依頼者様から初回接見を依頼された時点では、ご依頼者様の息子様は住居侵入・窃盗の容疑で起訴されていました。国選弁護人が選任されており、余罪で再逮捕や追起訴の予定があるということでした。ご依頼者様は、保釈も望まれているようでしたが、余罪の件で再逮捕などが考えられることから、厳しい見通しであったところ、国選弁護人との意思疎通がうまくできていないことから心配になり、当事務所に法律相談の連絡されました。担当弁護士から、事件の詳細や余罪について把握するためには弁護士が直接本人と会って話をしたほうが良い旨をお伝えしたところ、後日改めて依頼者から初回接見依頼のお電話を頂きました。
当事務所の弁護士は、すぐ留置先に赴き、息子様本人から事件の詳細や余罪について聞き出したうえで、今後の流れを丁寧に説明しました。ご依頼者様が事件の詳細を把握できていなかったのは、事件の性質上息子様本人が、余罪について立件されるまでは、報告しないでもらいたい旨の希望があったからでした。担当弁護士は、息子様の心情に配慮しながらも、必要な部分は、報告することを説得した上、ご依頼者様や本人様と相談の上、量刑上最も効果的に考慮されるように示談に動くことにしました。本件は、余罪多数で、最初に住居侵入・窃盗の容疑で起訴された後、強姦、強盗、強制わいせつを含めた他4件で追起訴されました。他にも余罪があったため、ご依頼者様の金銭面も考慮して、重大な事件の被害者様に対する被害弁償と示談交渉に的を絞った活動を行いました。本件は、強姦や強盗を含む大きな事件でしたので、非常に重い刑罰が予想されました。しかし、担当弁護士が被害者様との被害弁償や示談を成立させたことにより、結果として検察官による求刑よりも大幅に減刑することが出来ました。

弁護士法人あいち刑事事件総合法律事務所神戸支部は、兵庫県神戸市にある刑事事件・少年事件の当事者の弁護活動を取り扱う法律事務所です。
当事務所には、刑事事件・少年事件の刑事弁護活動を専門に扱う実績豊富な弁護士をはじめ刑事事件・少年事件の知識・経験の豊富な職員が多く在籍しております。
初回の法律相談料は無料、また、法律相談・接見面会は、土日祝日、夜間でも対応可能です。兵庫県神戸市を中心に、逮捕前・逮捕後を問わず、ご用命があれば、弁護士が素早い対応を致します。相談したいけれど遠方、障害、発熱などの事情で事務所まで行けないという方には、オンライン相談・出張相談も行っています。ぜひご相談ください。