女子トイレでの盗撮で少年が逮捕されたものの早期の釈放を実現し、少年審判では不処分を獲得した弁護活動と、お客様の声を、弁護士法人あいち刑事事件総合法律事務所神戸支部が紹介します。
事件概要
ご依頼者様の息子様(10代、学生)が、施設の女子トイレ内に侵入して盗撮行為をしたところ、被害者に気付かれ、通報により駆け付けた警察官に現行犯逮捕された事件です。
警察からの連絡で息子様が逮捕されたことを知り、すぐに弊所にお電話いただきました。
初回接見サービスをご利用後に正式な弁護活動のご依頼もしていただきました。
弁護士がすぐに釈放に向けた活動を始めたことで、勾留請求は見送られ早期の釈放が叶いました。
そこからも、被害者様との間での示談だけでなく、再犯を防ぐためのカウンセリングを受けてもらうなど少年審判に向けて準備をしていきました。
これらの活動が認められ、最終的には少年審判で不処分を獲得することができました。
結果
勾留阻止
不処分
事件経過と弁護活動
今回の事件は、施設内で女子トイレに侵入して盗撮をしていたところを被害者に気付かれて、通報により駆け付けた警察官に現行犯逮捕された事件です。
ご依頼いただいてから、すぐに検察官に勾留請求に対する意見書を提出したことで勾留請求は見送られ、早期の釈放に成功しました。
被害者様が複数名いる事件でしたが、それぞれの被害者様と粘り強く交渉を重ねたことで事件として立件された被害者様全員と示談の締結に成功しました。
また、今後の再犯を防ぐために病院で専門家のカウンセリングを受けてもらうようにもアドバイスをしました。
これらの活動が認められ、保護処分が考えられる事件でしたが、不処分を獲得することに成功しました。
お客様からは、示談交渉で粘り強く交渉していただいたことに加え、弁護士の丁寧な指導にも大変感謝していただけました。

少年事件に関するご相談は
フリーダイヤル 0120-631-881(24時間・年中無休)
までお気軽にお問い合わせください。

弁護士法人あいち刑事事件総合法律事務所神戸支部は、兵庫県神戸市にある刑事事件・少年事件の当事者の弁護活動を取り扱う法律事務所です。
当事務所には、刑事事件・少年事件の刑事弁護活動を専門に扱う実績豊富な弁護士をはじめ刑事事件・少年事件の知識・経験の豊富な職員が多く在籍しております。
初回の法律相談料は無料、また、法律相談・接見面会は、土日祝日、夜間でも対応可能です。兵庫県神戸市を中心に、逮捕前・逮捕後を問わず、ご用命があれば、弁護士が素早い対応を致します。相談したいけれど遠方、障害、発熱などの事情で事務所まで行けないという方には、オンライン相談や電話相談も行っています。ぜひご相談ください。