兵庫県川西市で、女性に対して不同意わいせつ行為をしたとして逮捕された事例について、弁護士法人あいち刑事事件総合法律事務所神戸支部が解説します。

事例
兵庫県川西市で、Aさんは飲食店で知り合ったVさんと店を出た後、駅へ向かう途中に人気の少ない路地へ無理やり連れ込みました。
そして、Vさんの意思に反して胸を触るなどのわいせつな行為を行いました。
恐怖を感じたVさんが大声を上げました。
すると、近くを通りかかった通行人が異変に気付き、110番通報しました。
駆け付けた川西警察署の警察官はAさんを取り押さえ、不同意わいせつ罪の疑いで現行犯逮捕しました。
(事例はフィクションです。)
不同意わいせつ罪とは
不同意わいせつ罪は刑法176条に規定されており
①176条1項各号に掲げられている事由(暴行・脅迫、アルコール、社会的関係など)により、
②同意しない意思を形成・表明・全うすることが困難な状態にさせ又はその状態にあることに乗じて、
③わいせつな行為をする犯罪です。
また、「わいせつな行為」とは、被害者の性的自由を侵害するに足りる行為とされています。
今回の事例は、AさんがVさんを人気のない路地へ無理やり連れ込んでの出来事だったとされています。
したがって、同項1号の「暴行…を用い」たとされるでしょう。
また、Vさんの意思に反して胸を触る行為は、被害者の性的自由を侵害するに足りる行為といえ、「わいせつな行為」に当たるとされるでしょう。
不同意わいせつ事件における示談の重要性
不同意わいせつ罪などの事件においては、示談の成立が不起訴処分の獲得に大きな影響を与えます。
起訴され、有罪判決を受けると、懲役刑や罰金刑だけでなく、社会的信用を失うリスクもあります。
つまり、示談交渉の成否が重要になります。
もっとも、示談交渉は当事者でもできますが、不同意わいせつ罪など性犯罪の事案では、被害者が加害者に連絡先を教えてくれないなど、示談交渉に応じてくれない可能性も高く、仮に被害者の方と会うことができたとしても、かえって恐怖心や怒りを増大させてしまうことも大いに考えられます。
しかし、守秘義務が課せられている弁護士を付けることで、示談交渉に応じてもらえることも少なくありません。
したがって、不起訴処分獲得のために重要な示談交渉は、直接当事者同士で行うよりも、法律のプロである弁護士に依頼するのが望ましいということになります。
まずは弁護士に相談を
以上見てきたように、不同意わいせつ事件においては、示談成立に向け迅速に対応することが望ましく、早めに弁護士に相談することをお勧めします。
弁護士法人あいち刑事事件総合法律事務所は、刑事事件・少年事件に特化した刑事専門の法律事務所です。
今回のような不同意わいせつ事件はもちろん、様々な刑事事件で弁護活動を担当した実績が数多くございます。
無料相談・初回接見・ご依頼に関するお問い合わせは、
フリーダイヤル 0120-631-881
にて24時間365日受付中です。
兵庫県で刑事事件を起こしてしまった方や、ご家族が事件で逮捕されてしまったという方は、まずは弁護士法人あいち刑事事件総合法律事務所神戸支部までご相談ください。


弁護士法人あいち刑事事件総合法律事務所神戸支部は、兵庫県神戸市にある刑事事件・少年事件の当事者の弁護活動を取り扱う法律事務所です。
当事務所には、刑事事件・少年事件の刑事弁護活動を専門に扱う実績豊富な弁護士をはじめ刑事事件・少年事件の知識・経験の豊富な職員が多く在籍しております。
初回の法律相談料は無料、また、法律相談・接見面会は、土日祝日、夜間でも対応可能です。兵庫県神戸市を中心に、逮捕前・逮捕後を問わず、ご用命があれば、弁護士が素早い対応を致します。相談したいけれど遠方、障害、発熱などの事情で事務所まで行けないという方には、オンライン相談や電話相談も行っています。ぜひご相談ください。