兵庫県篠山市の建造物侵入事件 逮捕されないか不安なら弁護士に相談

兵庫県篠山市の建造物侵入事件 逮捕されないか不安なら弁護士に相談

逮捕について、弁護士法人あいち刑事事件総合法律事務所神戸支部が解説します。

兵庫県篠山市の娯楽施設の女子トイレに侵入したとして、兵庫県篠山警察署は市内に住む高校生のAくん(16歳)を建造物侵入の疑いで任意出頭するよう求めました。
連絡を受けたAくんの両親は、逮捕されるのかと不安になり弁護士に相談することにしました。
(フィクションです)

逮捕とは

被疑者の身柄を拘束し、引き続き短時間その拘束を続ける処分を「逮捕」といいます。
逮捕には、通常逮捕、緊急逮捕、そして現行犯逮捕の3種類があります。
ここでは、通常逮捕について説明します。

裁判官からあらかじめ逮捕状の発付を受けて行われる逮捕を「通常逮捕」といいます。
通常逮捕の要件は、①逮捕の理由、及び②逮捕の必要性の2つが備わっていることです。

逮捕の理由とは、「被疑者が罪を犯したことを疑うに足りる相当な理由」のことです。

逮捕の必要性とは、①被疑者が逃亡するおそれ、或いは②罪証を隠滅するおそれがあることと理解されています。
逮捕の必要性の判断要素は、例えば、容疑を認めているか否か、被害者との示談が成立しているか否か、被疑者の職業や同居人の有無などが挙げられます。
容疑を否認している場合には、逃亡する可能性が高いと判断され逮捕されることもあります。
一方、容疑を認め反省している場合だと、逃亡する可能性は低いと考えられ逮捕されないこともあります。

建造物侵入事件においては、被害者と接触する可能性が高いため、被疑者が逮捕・勾留される可能性があります。
また、建造物侵入事件は、窃盗や盗撮などの目的のために行われることが多いと言えます。
そのため、少年事件では、少年の内面に問題が潜んでいるのではないかと考え、少年の心身鑑別のために少年鑑別所に収容することも少なくありません。
そのような身体拘束を回避するため、早い段階で弁護士に相談・依頼し、逮捕などによる身体拘束を避けるための活動をすることが重要です。
例えば、被害者との接触可能性が低いことや家族の監督が期待できることなどを捜査機関や裁判所に説得的に主張することで、身体拘束を回避する可能性を高めることができます。

兵庫県篠山市建造物侵入事件で、お子様が逮捕されるのではと心配されているのであれば、今すぐ弁護士法人あいち刑事事件総合法律事務所にご相談下さい。
少年事件・刑事事件を専門とする弁護士が、丁寧に対応します。
まずは、0120-631-881へご連絡下さい。

keyboard_arrow_up

0120631881 無料相談予約はこちら LINE予約はこちら